(楓の木の合間から見える宮津湾。海も山も堪能できるステキな場所です。)
メープルシロップ体験記 第2章のはじまり。
(お付き合いありがとうございます♪)
大興奮の樹液採取から戻って、煮詰めていた樹液のチェック
糖度は1.6%
えーと、目指す糖度は66%だから…
まだまだやん!笑
メープルシロップ作り、なかなかの長旅でございます 笑
ということで、まずは腹ごしらえから 笑
しおぎり荘さんでランチを頂きました。
むかごごはん
そばがきときのこのお味噌汁
地元のお野菜やお魚のてんぷら
揚げそばがきのスイーツ
前回同様、とーーーっても美味しいおかあさんの味でした♪
しおぎり荘さんのランチは地産地消、
地元のおかあちゃんが愛情たっぷり作ってくれるのが特徴
訪れる人に地元の味を届けたいという想いが伝わってきます。
ごちそうさまでした!!
お腹がいっぱいになって、ちょっとまったり感になりそうな瞬間
「はーい、ちょっと来て~」の声が。
ここからは薪ストーブでコトコトゆっくりとメープルジュースを煮詰めていきます。
私たちはというと、
お世話しながらも、この薪ストーブの炎のゆらぎとほどよい温かさと
ほどよい朝の疲れで?さらなるまったりモード全開(笑)
その間もメープルジュースはコトコトコトコト
薪ストーブが情緒深くていいですよねー
このゆらぎ、まさに癒し効果抜群の1/fのゆらぎです。
そして、時間は15時。
わぉ~!15時のおやつ・パンケーキが登場しました!笑
さっきあんなに食べたのに…別腹なのでまだまだ食べれます♪
(別腹ってなんなんでしょうね~まったく 笑)
そして、パンケーキにはもちろんメープルシロップ!
美味しい!
メープルシロップとよく似たものにハチミツがありますが、
この二つ、似ても非なるもの。
メープルシロップは植物性、ハチミツは動物性
糖度はハチミツのほうが高く、
生成される際、ミツバチが唾液に含まれる酵素が作用して分解されるので
糖のカタチが身体に吸収されやすくなっているそうです。
消化されやすく、素早くエネルギー源となってくれるので
疲労回復などにはハチミツはもってこいですね。
その点、メープルシロップは樹液を採取して煮詰めるだけなので
糖のカタチはかわらず大きいままなので、吸収されにくいそうですよ!
ほーーーーー!!!
あと、カリウム、鉄分など植物が必要なミネラルもたくさん含まれているので
ダイエットにはメープルシロップのほうがオススメなのかなって思います。
何事もそうですが、
モノゴトの本質を知るって面白いですね。
メープルシロップ雑学、いろんなところで話ちゃいそうです 笑
(うざかったらごめんなさい 笑)
そうこうしているうちに…とうとう大阪に帰る時間がやってきました。
糖度はこの時点で2%
66%までまだまだなので、続きはお家で煮詰めることに。
さーて、うまくできるのでしょうか…(不安)
今回もしおぎり荘のみなさんには大変お世話になりました!
季節ごとにさまざまなアクティビティも企画されていて、
また是非遊びにきたいなーって思います。
そうそう、上世屋には自生のクロモジがたくさん生息しているんです!
今回も楓の木の周りに地を這うようにたくさんのクロモジが。
まだ若芽なので、これからの成長が楽しみです。
気候条件や土地のもつパワーが違うと香りも違う。
ここのクロモジ、いつか是非蒸留したいと夢見ています。
そして、おうちに戻り、さっそく煮詰め作業。
3等分したからでしょうか、こっからは1~1.5時間ほどの作業
しかし結果は・・・
やっぱり少し煮詰めすぎたようです^^;
一緒に参加した他の2人はうまくできたようなので、、、
やっぱり丁寧さが足りなかったのかなぁ(反省)
ただ、お味は多少煮詰めてもそんなにひつこい甘さにならず、美味しい!
ただ、色が濃くなってしまったのと、粘りですぎてしまったこと
そして量が少なくなってしまったことが今回の反省点です。(← 反省点多いじゃん!笑)
リベンジするために、来年も絶対行きたいぞー!
珍道中に興味あるみなさん、ご一緒にいかがでしょうか?
(うまーくできるとこんな風になるのです。。。)
今回も強行スケジュールで参加したメープルシロップ体験
ほんとに貴重な経験をさせて頂きました。
長きに渡る体験記にお付き合いいただいたみなさん!
ありがとうございました!!
感動が少しでも共有できていたら嬉しいです。
今回お世話になったしおぎり荘さんのHP
世屋高原しおぎり荘
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村