先日、精油についてよくでる質問、について記事にしました。
(記事はこちら ⇒

精油を購入する際は、
「どの精油が」とか「どのメーカーが」というよりも

まずは気になる精油はいろいろ香って、試してみて、
香りを感じることからはじめましょう。
そして、 自分が信頼がおけて、ここの精油は使っていて心地がいい!

そう思えるブランドや産地の精油を見つけてみるのはいかがでしょう?

そのための情報源として、
私たちのようなアロマのプロにいろいろ聞いてみてください。

そんなことを書かせてもらいました。
ただ、精油の品質についての良し悪しを見極めるのは本当に難しい!

現在市場に出回っている精油のかなりのモノが偽和(ぎわ)されたもの
と言われています。

ホンモノの精油じゃないって、どういうこと?

偽和とは、100%天然の精油に別の安価な精油を足したり、
合成物を「混ぜ物」として加えることで、本来の精油を大幅に増量して
販売するという行為です。

うまく偽和された精油は、それなりの香りもするので
香りで偽物だ!混ぜものだ!と見破るのが非常に困難 (>_<)

そのうえ、ガスクロ(成分分析機器の名称)にかけたとしても
100%天然の本来の精油に
その中に含まれている合成成分を加えたりしていると、
ガスクロデータでみてもそれが偽和と判断するのが難しいことも多々あるそうです。

そして、こういった偽和の精油は
安い価格で売られているものと思いがちですが、
高い価格で売られているものにも
このような工夫がされた精油が混ざっているとも言われています。

つまり、安いからニセモノ、高いからホンモノ、
というわけでもないのです(>_<)

あーーーー、本当に厄介ですよね。。。
ただ、だからといって偽和の精油はどれだ!どれだ!と血眼になる必要もなく、

あとは、自分自身がこのメーカーは誠実な姿勢が感じられて信頼がおける。
そう思うメーカーの精油を使用する。
そして、自分の嗅覚を信じて、心地よいと感じる精油を使用する。

今の時点では、そうしていくしかある意味方法がないのかな、と思っています。

最後の砦は自分の嗅覚!

私もまだまだ嗅覚の鍛え方?は足りないですが、
精油を「文字」で理解するから ⇒ 「感覚」でも理解し、
活用していけるセラピストを目指していきたいですし、
そのことをみなさんにもお伝えしていけたらと思っています。

植物からの恵みの香り(精油)の世界は奥深い。
だからきっと、香りと歩む旅は楽しいんだろうな~

どんな精油を使っているの?

とは言っても、やっぱり気になりますよね。

少しばかり、みなさんの参考になればということで
アトリエ・ティロワールで現在使用している精油の一部をご紹介。

ARTQ organics

世界中の農家をまわって、品質へのこだわりを追求し、
欧州のCOSMOSオーガニック認証を受けている2017年にデビューした精油ブランド

全品契約農家から直接買い付けを行う、というこだわりをもつだけでなく、
その鮮度も毎年の環境や気候、保管・管理状態によって大きく変化する。
という、自然の中では本当は当たり前のことを大切にし、
大量買い付けではなく、抽出ごとに新たな精油を買い付けているブランドです。

香りの印象は、期待を裏切らないフレッシュさ、
そして優しさとパワフルさ、植物のもつその両方のパワーを感じさせてくれる香りです。

アロマブレンドに着目して、ノート別にラベルが色分けされているのも特徴です。

こちらの精油は現在、関西で直販されているところがないのですが、
Atelier Tiroirで香りを確認していただくことは可能です。
気になる方は、お問合せください。
(商品の取り扱いも受注販売ですがしております。)

MATERIA AROMATICA

すべてオーガニックか野生種の植物から抽出され、
欧州のオーガニック認証を受けている英国の精油ブランド

今から何年も前、新たなオーガニック精油をさがしてネット検索していた時にヒットし、
現地に問合せをしたら、日本に輸入代理店があるよ、と教えてもらったブランド

当時の日本のHPには、精油の紹介だけでなく、
バッチごとの香りや色の違いなども書かれていて、
精油に対するこだわりの深さをとても感じたことを覚えています。

こちらの精油は質が良いだけでなく、
香りがとってもよくて、気にいっている精油ブランドのひとつです。

現在、こちらの精油は主にプロのセラピスト向けの販売となっているようですが、
アトリエでの香りの確認や購入も可能ですので、ご希望ある場合は問合せください。
(ただし、受注販売となっております。)

杉乃精(KKファーム・国産精油)

京都・京北にある蒸留所で採られた国産精油
北山スギ、クロモジ、ユズを中心に
時期によっては山椒やヨモギ(フローラルウォーターのみ)などの販売を行っているメーカー

国内で、それも大阪から日帰りで行ける距離に蒸留所があるよ!
そんなSNSでの投稿を見つけて訪問したのがきっかけでした。

見渡す限りに北山杉が広がる京北の地にある小さな蒸留所。
手作りですべてを行っているため、大量生産はできませんが、
香りのよさ、社長の思いに魅了され、
今では全国からセラピストが集まってくる場所です。

生産者さんと直接つながることでその思いを知り、
実際に五感で触れることができる植物が蒸留され、手元にやってくる。

私が和精油の魅力に引き込まれたきっかけにもなった国産精油です。

よかったら、アトリエで和の香りにも触れてみてくださいね。

杉乃精さんの蒸留所見学の様子の過去ブログ ⇒ 

 

他には、カナダのAliksir社やフランスのFlorihana社のオーガニック精油、
また旅先で購入した精油もあるし、
ネットで海外から取り寄せている精油なんかも。

最近は日本ではあまり販売されていない精油にも興味があるので、
ちょっとまた海外からお取り寄せしてみようかなーとも思っています。
お楽しみに☆

先に記述したように、
精油の品質についてはさまざまな話が行き交っています。

だからこそ、プロのアロマセラピストである私たちが
しっかりと見極める目と正しい情報をもつことは大切だと感じています。

これからも、私なりの思いとこだわりをもって
みなさんに質の良い精油のお話やご紹介しをていければと思っています。

 

アトリエ・ティロワールでは、資格講座、アロマレッスン、出張講座・セミナーなども随時開講しています。
あなただけの香りを調香するカスタムアロマ「応援香」の受付も随時承っております。

ご質問やお問合せはHP内のお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

にほんブログ村