先週末、パリフィトアロマ協会代表で
フランス在住のアロマトローグ Tomomiさんから
フランス アロマコロジーの講座を受けてきました^ ^
昨年初級編を受講し、今回は中級編でした。
(Tomomiさんの先生のPatty Canacさんの著書でアロマコロジーについて書かれています!
でも・・・全部フランス語^^; 読めませーんので、翻訳本が待ち遠しいです!)
アロマコロジーって?
アロマコロジー(aromachology)とは、
aroma (芳香)+ psychology(心理) を合わせた造語で
香りを使って人の感情や情動に働きかけ
メンタルヘルスケアを含む
その人の症状の緩和を目指していく。
そういったことを目的に近年研究が進められている分野だそうです。
トリートメント(マッサージ)ケアを含むアロマセラピーと比べると
アロマコロジーは「香りを嗅ぐ」という経路をメインにし、
香りがもつ「心理的」な側面により焦点をあてて活用していくことが
大きなポイントになるのかな、と思います。
そして、フランスのアロマコロジーでは「香り」全般が対象。
ということは天然精油だけでなく、合成香料もブレンドしたフレグランスなども含まれるわけです。
ただ、Tomomiさんが学ばれたアロマコロジーは
手に入りやすいという理由もあり天然精油を活用した内容となっていて
私たちも天然精油のもつキャラクターをアロマコロジー的視点で学んでいってます。
香りと脳と感情の関係を紐解く
昨年は、「香りを掘り下げる」ということを中心に
歴史の中の香りについてや香水業界における香りについても学んでいきました。
アロマセラピーを学ぶ際にこういった話をあまり詳しくやらないのですが、
太古の昔から植物や香りが使われ続けてきたことを考えると
歴史を紐解くことで見えてくるものがたくさんあるなと感じます。
また、天然精油と対極にあるように見られている香料業界の話も
実は元を正せば植物から派生している部分は同じ。
ただただ、天然と合成は違う!!と言うのではなく、
その両方の世界のことを知っているのも必要だなと思います。
(精油といっても世界中にはさまざまな生産者さんがいて精油メーカーさんがいます。
今回も香ったことがなかった香り、知らないメーカーさんがたくさん!)
今年の内容は昨年より一歩進んで
「香りと脳と感情の関係」を紐解きながら
24種類の精油のキャラクターを香り成分からだけでなく、
アロマコロジー的にその植物がもつ歴史的背景、
形状の特徴、心理的作用なども含めて探っていきました。
システ
キャロットシード
クミン
クンゼア
プティグレン ・コンバワ
ジンジャーパピヨン
チュベローズ
ラブラドルディ
などなど
馴染みのない精油もたくさん!
参加者それぞれが持ち寄った精油の嗅ぎ比べも行ったんですが、
メーカーや産地が違うとこんなに違いがあるのか!
という精油もあって、とても興味深く、面白かったです。
どこの精油を使うかは個人の自由ですが、
機会があれば
こんな風にいろいろなメーカーの精油にも触れてもらいたいなーって思います。
そうすることで
鼻の感覚も鍛えられますし、
あ、精油の香りって一定ではないんだなということもよくわかります。
視点の幅を広げる学び
また、この講座でいいなーと思う点は
一方的に話を聞くだけの内容ではないところ。
集まってきている受講生は関西だけでなく、東京や名古屋からも。
環境や専門分野も少しずつ違っていることもあるのか
それぞれのもつ経験や知識を元に
さまざまなディスカッションが繰り広げられます。
アロマセラピーもアロマコロジーも
正解がひとつの世界ではないからこそ
皆さんの症例事例や違った側面からのお話を聞くこと、
またそれについてディスカッションができることはとても勉強になります。
知らなかったこと
視点をかえることによる新たな発見もたくさんあり、
オリジナルアロマの調香もを行なっている私には
参考になるお話がたくさんでした^^
私のレッスンに参加される皆さんには常々お伝えしていますが、
精油の働きはひとつではありません。
化学成分からみる薬理的な側面は
対症療法的に健康の維持・増進のための予防や改善のために活用できます。
感情や情動に働きかける心理的な側面は
ストレスからくる心身の不調や
潜在的に心の奥に抱えている感情的な問題改善のサポートができます。
精油がもつ薬理的な側面と心理的な側面などを
うまく活用しながら
その方に今必要なサポートをアロマで行っていく。
私自身も常に学びを深め、実践に繋げていることで
引き出しを増やし、整備しながら
私なりに皆さんにお伝えできることをブラッシュアップしています♪
カスタムアロマ Aroma Voyage「あなたのためだけの応援香」は
こういったいろいろな手法を取り入れながらセッションを行っています。
ご興味ありましたら、ぜひお問合せくださいね。(ちょっと宣伝(笑))
学ぶだけでなく食べることにも大満足!
講座後の懇親会は、
講座のオーガナイザーで食通のReikoさんが
素敵なシチリア料理のお店(trattoria da kaichi)に連れて行ってくれました。
わがまま?をたくさん聞いてくださったようで
ハーブたっぷりの様々なお料理がサーブされました♡
どれもこれも美味しくて!
幸せ気分いっぱいに帰路につきました♪
胃袋をつかまれるってよく言いますが、
つかまれたのでまた行きたいです!(笑)
2日間の講座から懇親会まで
あっという間の有意義で楽しい学びの時間。
Tomomiさん、オーガナイザーのReikoさん
ご一緒したみなさん、ありがとうございました!!
********************
アトリエ・ティロワールのLINE@始めました!
こちらではワークショップや講座、イベントなどの情報
アロマのお役立ち情報、お得情報も少しずつお届けしたいと思っています。
1:1でのやり取りも可能で
個別でのお問合せも よりスムーズに。
ぜひ友達追加ボタンを押してご登録下さいね。
***********************************
Atelier Tiroirではシーズンレッスン、オリジナル講座、AEAJ認定資格講座など
さまざまなレッスン・講座の参加者も随時募集中です♪
詳しくは、お知らせページや講座ページをご覧ください。
その他ワークショップ、出張講座などのお問合せも
HP内のお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。
にほんブログ村