8月に入りましたね。

今朝の出勤時はセミの大合唱状態でした。
あのセミの鳴き声・・・
聞いているだけで暑さが増すのはなぜでしょう^^;

ま、彼らにしてみれば、(鳴いているのは実はオスだけ!って知ってましたか!?)
子孫繁栄のためにメスに見つけてほしくて一生懸命鳴いているそうなので、
(そうなんです!別に私たちに暑さを知らしめるために鳴いているわけではないのです。笑)
そりゃー一生懸命に素敵なレディに寄ってきてもらうためにアピールしますよね(笑)

そうかー彼らも頑張っているのか、って思うとこの鳴き声も許せる?
いやいや…やっぱり勘弁してください、かな。。。

ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、
今日はローズのハーブウォーター(芳香蒸留水)のお話です♪

以前に記事にした「旅とアロマアイテム」でも
旅先でとーっても重宝したアロマアイテムとしてご紹介したローズウォーター

暑い夏にも一押しのアイテムです。

ローズウォーターってなぁに?

アロマやハーブの知識が多少ある方にとっては、
ローズウォーターって、あれね、あれ!って感じで馴染みもあり
すでにスキンケアなどに活用されている方も多いんではないでしょうか?

でも、このフレーズを初めて聞く人には
ローズウォーター?
何?それは?
飲み物?って方もいらっしゃるかなーと思います。

 

まずはローズウォーターのみならず、
ハーブウォーターが何か?について簡単に説明を。

ハーブウォーターとは、
植物を蒸留したときに得られるお水のことで、
フローラルウォーター、芳香蒸留水とも言われています。

精油(エッセンシャルオイル)を水蒸気蒸留で抽出する際、
私たちは大きな蒸留釜に植物を入れ、
下から熱い蒸気をあてたり、水で煮出したりして、
植物に含まれている芳香成分を放出させます。

(カナダの蒸留所見学に行った時の写真。大きな窯にギューギューに植物が詰められる様子。
この時はカナダ原産のブラックスプルースの蒸留が行われていました。)

そこで放出された芳香成分が入った水蒸気を冷却すると、
気体がまた液体に戻り、(雨の原理と同じですね)
このとき、水溶性と脂溶性の2層の液体が出来上がります。

(京都京北の杉乃精さんでの蒸留の様子。2層になっているのがよくわかります。
 上が精油、下がハーブウォーターです。)


そのうちの油に溶けやすい成分は「
精油」となり、
私たちの手元にやってきます。

芳香成分の中には、水に溶けやすい成分も含まれていて
その水に溶けやすい成分が含まれたお水が「ハーブウォーター」です。

ローズの花に含まれる芳香成分のうち
油に溶けやすい成分を含んだものが「ローズ精油」となり、
水に溶けやすい成分を含んだものが「ローズウォーター」ということです。

ってみてくると、
同じ植物から抽出されるものでも
精油とハーブウォーターでは含まれる成分が違うんだなーってことがわかります。
そして、役割や使い方も自ずと違ってくるわけです。

ハーブウォーターの利点ってあるの?

精油と違ってハーブウォーターの最大の魅力は、

・禁忌事項がほとんどなく
・安全性が高く
・子供から大人までバシャバシャと気軽に使えること

ハーブウォーターはほとんどが水。
そして、実はその水の中に溶け込んでいる芳香成分は、
1%以下と言われています。

そのため、お肌に直接塗布することができ、
その作用も穏やかで安全性が高く、
安心して使うことができるんです!

精油はとーっても濃度が濃いものが抽出されているので、
基本的に植物油などに希釈して使用しなければいけませんが、
ハーブウォーターは惜しみなく、
たくさん気軽に使えるところがオススメポイントです☆

ね、なんとなく精油もいいけどハーブウォーターもよさそう~~ってなってきましたよね。

で、ローズウォーターのいいところは?

ローズウォーターの最大の魅力は!

その芳香性の美しさでしょうか^^

ローズの魅力はなんてったって、あの香り!
そして、あのローズの優雅で美しい香りの源ともなっている芳香成分が、
実は水に溶けやすい成分(フェニルエチルアルコール など)だったんです。

この成分が含まれていることで
ローズウォーターはローズ精油に負けないほどの香りの良さがあります。

逆に、ローズ精油を嗅いだ時、ローズのお花を嗅いだ時の香りと違って、
あれ?ってなることもあります。


そして、もうひとつ大切ないいところ!

それは、価格がお求めやすいということ!

ローズ精油は、
50本のバラから1滴の精油しか採れないと言われるだけあって
2mlで1万円ほどして、とっても高価 (>_<)
正直…なかなか手がだせない値段です。

それに比べると、ローズウォーターはとっても良心的価格。
良質なものでも200mlで2000円ぐらいで手に入れることができます。

これなら、購入して使おうかなーって気持ちになりませんか~?^^

ローズウォーターの効果って?

ローズウォーターの効果を考えたとき、
まず思い浮かぶのが
お肌への効果です!


スキンケアでそのまま使うこともできますし、

少しグリセリンを足すことで、
保湿効果のあるローズローションも手軽に作ることができます。

乾燥が気になる場合は乾燥対策ローションとして

また、抗炎症作用や鎮静作用が期待できるので
日焼けなどの紫外線によるダメージを受けた後は、
肌細胞回復ローションとしても使用できる

マルチに活躍してくれる優れものです。

私も5月の旅では随分と助けられました。

子供さんや年配の方でも安心して使えるので、
親子で1本!常備しておくと便利かもしれませんね。

あ、私は髪用のヘアスプレーとしても活用していて、大活躍してます!

ドライヤーの熱や紫外線によるダメージを保湿作用で保護。
髪は女の命、と言ったりしますが、なんか髪がキレイだと嬉しくないですか?
年齢と共にいろんな悩みがでてくる髪のお手入れにも
ローズウォーター、オススメです^^!


ハーブウォーターはローズだけでなく、

ラベンダー、カモミール、ネロリ、
ペパーミント、ローズマリーなどなど、
いろいろな種類がありますが、
いろんな意味で、まずは1本!ってなった時におススメなのは、
ローズ、ラベンダーあたりかなーなんて思います。

ローズの香りがもたらす効果も

ローズは香りからの効果も絶大です。

ローズの香りを嗅ぐだけでストレスが軽減され、
皮膚のバリア機能の低下を防ぎ、
肌を良い状態に保つことが確認された

という興味深いデータもあります。
(アロマ環境協会提供 研究データより)

 

 

(日本アロマ環境協会HPより抜粋)

確かに、ローズのよい香りが漂ってくるだけで
なんか肩の力がスーッと抜けていくような、そんな感じがありますよね。

ローズ効果、みなさんも是非実感してみてください!


そして、最後に…

ハーブウォーターも精油同様に大切な自然からの恵みであると同時に
食材でいう生ものと同じです。
主成分が水でもあるので、管理が悪いと劣化も早くなります。

なので、信頼のおけるお店で質のよいものを選んで購入下さいね。

 

9/11(日)神戸・舞子、ホテルセトレで開催されるイベントでは、
ローズウォーターも登場するワークショップを担当します♪
実際に香りを確認することもできますし、よかったらぜひ、遊びにきてください!

イベント詳細 ⇒ 第2回海辺で磨くオンナ力 Beauty Fes’

 

***************************************

Atelier Tiroirでは、資格講座、アロマレッスン、出張講座・セミナーなども随時開講しています。
お問合せはHP内のお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

にほんブログ村