大阪府豊中市(北摂エリア)にあるAEAJ アロマテラピーアドバイザー資格認定教室。アロマ(香り)で日々の生活に彩りを。アロマライフを提案するアトリエです。

精油 のブレンドを深める講座

  • HOME »
  • 精油 のブレンドを深める講座

アトリエ・ティロワールのオリジナルレッスン

精油のブレンドを深める講座

「精油のことを知っている」から
「精油を実際にバランスよく活用できる」セラピスト・専門家を目指す講座です。

アロマ、精油、と聞くと、ラベンダー、オレンジ、ローズマリー、ペパーミントなど
シングルの精油の香りを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?

では、精油をブレンドするって?

精油のブレンディングは2種類以上の精油を組み合わせてあらたな香りの世界を作り上げていくことです。
では、自分の感性のままに数種類の精油を組み合わせるのでいいのか?

この講座では、精油をブレンドする際の皆さんの悩みなども聞きながら、
精油のブレンディングで大切なポイントや精油の化学の基礎知識、
またイメージや目的に合わせてブレンディングする実習などもふんだんに取り入れて、
さまざまな側面からアロマブレンドについて一緒に考え、香りを感じ、学んでいきます。

また、精油をブレンドする際には必ずその先に「人」が存在します。
「人」を感じるとはどういうことか、「人」に香りを作るとはどういうことか
なども一緒に考えていく内容です。

全5回のレッスンとなります。

*この講座は、アロマセラピーや精油についての基礎知識があることを前提に進めていきます。
 アロマ初心者の方は、アロマの基本を知る「アロマセラピーの基本講座」を先に受講されることをおススメします。
*この講座内ではひとつひとつの精油のプロフィールの紹介は含まれず、
精油の基本的な知識があることを前提に
ブレンディング作業を進めていきます。
 精油について詳しく学びたい方は、ひとつひとつの精油を深く掘り下げ、

 精油の本質を学ぶ「精油を感じ・知る講座」(ティロワールオリジナル)を受講されることをおススメします。

<講座内容>

香りについて(ブレンディングを学ぶための基礎知識)

香りの歴史、香料について、アロマセラピーと精油、香りが人に働きかけるメカニズム、
精油のブレンディングとは、精油を知る(持続性、強さ、表現など)、注意事項・安全性 など

精油の選択とブレンディング(精油選択と処方のための基礎知識)

精油の特性、香りの嗅ぎ分け、精油の化学成分について、処方のバランス など

精油ブレンドの実践

人・空間・物・イメージへの精油ブレンド、目的に応じたアプローチ方法、コスト計算、ケーススタディなど

<開催場所>

大阪北摂・阪急豊中駅より徒歩5分のアトリエ・ティロワール
*お申込み後、詳しい住所をお知らせいたします。

<講座時間と開催日時>

1レッスン:3時間、全5回 15時間
①10:00~13:00 or ②13:00~16:00

開催スケジュールはお問合せください。
*月1~2回で開催予定ですが、スケジュールの詳細は相談しながら決定します。

<料金>
110,000円(税込、テキスト、教材費、実習費込)
実習:毎回のレッスンでアロマブレンドオイルを作成頂きます。
授業内で使用する精油や備品などの費用は全て含まれています。

*ティロワールで「アロマセラピーの基本講座」「精油を感じ・知る講座」を受講された方は割引があります(同時受講も)
詳細はお問合せください。
*受講料は、事前に指定口座にお振込み頂きます。振込口座はお申込み後にご連絡いたします。
*分割払い(2回まで)をご希望の方はお知らせください。

<持ち物>
筆記用具

<お申込み方法>
ご予約ご希望の方は、第1~第3希望ぐらいまでのスタート日時を記載の上、
こちらのお問合せフォームよりご連絡ください。

アトリエではARTQ ORGANICSのオーガニック精油や
シーズンごとに発売される旬なアロマブレンドオイルを手に取っていただける
ショップコーナーも併設しております。
各コース受講中の方には割引価格でご購入いただけます。(一部対象外商品あり)

アロマブレンディング体験レッスン

精油をブレンドしながら作りあげる新しい世界。
オーガニック精油の香りを存分に楽しんでいただきながら
Only oneのあなただけのオリジナルの香り作り体験をしていただくレッスンです。

<講座費用>
8800円(税込・材料費込)

天然香水を作って頂きます。

<開催日時>
随時受付(相談の上、予定を調整し開催します。)

<開催場所>
大阪北摂・阪急豊中駅より徒歩5分 アトリエ・ティロワール
* 出張レッスン(2名以上~)も可能です。
* 出張レッスンの場合、別途出張費・交通費がかかります。

興味もっていただけましたら、遠慮なくお問合せください!


PAGETOP