色とりどりのハーブ。
いろいろな植物の花弁ばかりの贅沢ミックスハーブ♪

八重ハマナス、ブルーマロウ、ヤロウ、ブラックマロウ
カレンデュラ、ローマンカモミール、コーンフラワー

北海道のグリーンアポセカリーさんから届きました♪

道東で育てられているハーブたちは
とってもイキイキしていて、
たくさんの愛情で大切に育てられたんだなってことをすごく感じます。

花弁だけのぜいたくミックスハーブは美容用にチンキに。

アルコールを入れた後、ゆっくりと植物の色素が抽出されていく様子が
あまりにも美しくて、しばらく釘付けに。

ハーブを購入する際は、色と香りはチェック!
色と香りの確かさは品質に比例するっていうのはほんと納得です。

もうひとつ、カレンデュラだけのハーブは浸出油に。
こちらは植物油でゆっくりと脂溶性成分を引き出します。
見ているだけでも元気になる、とってもキレイなビタミンカラー♪

昆虫たちが引き寄せられてくるのもわかるな~

植物の色素成分はこうして私たちを目で楽しませてもくれますが、
ちゃーんと自分たちが生きていくために必要な成分でもあるんですよね。

そして、私たちはその恵みを活用させてもらっている。
だったら、その素材のこともちゃんと知って使わないと!
植物の世界、奥深い、ほんとに。

 

 

Atelier Tiroirでは、アロマテラピーだけではなくハーブもからめたレッスンや講座、セミナーも開催しています。

その際、いつも迷うのが素材選び。

新鮮で、できれば国産やオーガニックなハーブを使いたい。

知名度があるからフレッシュなハーブを取り扱っているのか…というと
うーーん、それも違っていて、
だからこそ、こうして新鮮なハーブたちに出会うと心が躍るのです。笑

精油選びもそうですが、自分の中で何を大切にしているか、
どこにこだわりを持っているか、
自分なりの基準をもつって大事かなと思います。

そのためにはいろんな精油やハーブに触れてみる。

そうすると自ずと、ここのはいい!ここのは好き!
あーここのは色がダメだ、香りが….みたいな、
自分の中でピン!とくる感覚が養われていきます。

素材選びは素材を知ることから。

何年もかかって、私もちょっとずつですが、
その感覚を養っていってる途中です。

終わりのなり探求の旅だとも思っているので、
Atelier Tiroirを訪れてくれるみなさんと
これからもいろんなことを探求していけたらと思っています♪

 

4月以降のレッスンでは、
シーズンレッスンのひとつとして
↑↑↑の花弁だらけの贅沢チンキを使ったローション作りと
カレンデュラの浸出油を使ったクリーム作りをしようと思います。

材料がなくなり次第終了の少人数の限定レッスンになりますが、
ピンときた方!どうぞお問合せください☆

 

Atelier Tiroirでの資格講座、その他のシーズンレッスン、出張講座などのお問合せは
こちらのお問合せフォーム
または、tiroiraroma@gmail.com までお気軽にご連絡ください。

ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

にほんブログ村